2014年03月13日
20140301-0302十二坊温泉オートキャンプ場
この何日か、旦那選手は体調不良。
ただの風邪っぴきかと思いきや、肺炎なりかけプラス極々小さな気胸との診断。
意外と重症だったのね・・・。
もうすでに、良くなりつつあるのですが、今度は私が風邪っぴき中。
皆様、季節の変わり目、体調にはお気を付け下さいませ。
先週末は、旦那の転勤で東京に引っ越してしまう友達と久々のランチ。

グランフロント7Fで、ガレットとクレープのランチ。
おフランスの粉モノ、美味しいので食べすぎましたorz
おかげで、未だ成長まっただ中の中年女子ができあがっておりますよ。
さて、2014年2回目のキャンプは、十二坊温泉オートキャンプ場です。
ファミキャンのつもりが、うれしい出会いもあり、にぎやかなキャンプになりました。
さぁ、行ってみようかー。
ただの風邪っぴきかと思いきや、肺炎なりかけプラス極々小さな気胸との診断。
意外と重症だったのね・・・。
もうすでに、良くなりつつあるのですが、今度は私が風邪っぴき中。
皆様、季節の変わり目、体調にはお気を付け下さいませ。
先週末は、旦那の転勤で東京に引っ越してしまう友達と久々のランチ。

グランフロント7Fで、ガレットとクレープのランチ。
おフランスの粉モノ、美味しいので食べすぎましたorz
おかげで、未だ成長まっただ中の中年女子ができあがっておりますよ。
さて、2014年2回目のキャンプは、十二坊温泉オートキャンプ場です。
ファミキャンのつもりが、うれしい出会いもあり、にぎやかなキャンプになりました。
さぁ、行ってみようかー。
アーリーで10時目指すで~!!
と意気込んでいた旦那選手。
前日飲み会で、案の定起きたのが9時。
10時インとか言うとったのはどの口じゃいっ!!
って話ですが、私も起きたの8時なんで、人のことは言えません(^_^;)
お互い様ということで、仲良く手分けして荷物を積み込みしゅっぱーつ♪
1か月弱ぶりということで、気分もノリノリ~。
天気予報を確認すると、今日は昼過ぎから雨。明日は曇り時々晴れ的な。。。
やっぱり雨よね。調べるまでもなかったわ。。。ちょっとがっかり。
でも、雨降らない可能性ももしかしたらあるかもしれんしさ。。。
と、気を取り直して、ブログで周辺情報をチェック。
買い出しスーパーもブログのおかげで、迷うことなく到着。
買い応えのあるでっかいスーパーで、無事に買い出しも終了。
一路キャンプ場へ・・・到着!!
あー、これこれ。ブログでよく見る写真の通りの建物。
温泉楽しみだなぁ(#^.^#)、まずは設営か。とキャンプ場を見下ろすと、
アレ?!どこかで見たことあるキャンカー発見。
・・・・・(@_@;)
puchan0818さんだっ!!!
キャンプ初めて8か月。いろんな人のブログは見てたけど、
今までブロガーさんと遭遇したことなど一度もない。
はじめての遭遇が、自分がちょっとでも読んだことのあるブロガーさんとはっ!!!!!
しかも、ついさっきまでスーパー行くために記事読んでたとこやしぃ~(>_<)
わぉ、テンションあがるわー。
とか言いながら、声をかけようか、どうしようか・・・
と中年女子のくせにモジモジしている間に設営が終わってました。

今回は、タープをはるか悩んだんですが、まだ雨も降ってないしやめてみました。
そのあとすぐに思い直してタープ張るんですけども(>_<)
んで、今回初投入アイテム、ベンチ♪
生地、張り替えてみましたー
テント、タープに合わせて、ナチュラルカラーで
字見えんわ^^;
いい感じの出来だったのですが、防水スプレーをしたら、
乾燥していくうちに生地が縮んでおかしなことに・・・。
大・失・敗orz
昼ごはん食べながらしばしまったり。
まったりしつつも、puchanさんが気になる私は、えーいどうにでもなれと
お話しに伺ってしまいました
そして、ありがたいことに「お天気が持てば、焚火一緒にしませんか?」とのお誘いを頂き、
では、また夜に~。といったんサイトに戻ります。
今回のゆらら。キャンセルも出たけど3組予約が入っていると管理人さんから伺っていましたが、
夕方にさらに1組加わって、全部で4組。
そして、なんと4組中3組がキャンピングカーという、何とも珍しいことになってました。
そして、ソロのpuchanさん以外は、それぞれ子供が一人ずつ。
あっという間に仲良くなり、3人でキャッキャ言って遊びまわってます。
「そろそろお風呂に行くよー」と呼びに行くと、
「Yちゃんと一緒にお風呂に入るっ!!」と言って聞きません。
なので、Yちゃんママに了解をもらって、Yちゃんも一緒にお風呂に行くことに。
このYちゃん。小1なんですが、身長体重ともにちっちゃめ。対してイオチン、年少の割に、大きめ。
試しに、脱衣所にあった体重計で二人の体重を測ってみます。
・・・・・なんと言う事でしょう!!!イオチンの方が2キロも重い(-_-メ)
娘よ、このままおデブまっしぐらなのか・・・そうなのかーーー。
とか思いながら、あわただしくお風呂を済ませ外に出てみると・・・。
どうか雨降らないでくれ~という願いもむなしく、ポツポツと雨が・・・。
これくらいなら、焚火できるのになぁという淡い期待も無残に裏切られ、
雨足は強まる一方。
テントの中で夕食の準備をしながら、激しくなる雨音を聞いていたら、事件がっ!!!
なんと、シングルバーナーが、何かの拍子にバランスを崩して倒れ、
旦那選手の足に沸騰したお湯がかかってしまいました!!!
あわてて靴下を脱ぐも、足は赤くなってみるみる水ぶくれができています。

これ、翌日の写真です。まぁ立派な水ぶくれだこと。
情報収集のため、google先生に聞いてみると、
「10分ほど冷やして、後は感想を防ぐためにワセリンとか塗るとよい」との事。
しかし、薬など頭痛薬くらいしかない・・・・いや、あった!
リップバーム!!!!!
これを患部に塗り塗り、ラップを巻き巻き、靴下履き履き。
思わぬ効果を発揮し、痛むこともなく夜もぐっすり眠れたそうです。
キールズのリップバーム大活躍。良かった良かった~。
しかし、温泉を楽しみにしていた旦那選手、やけどのため1回しか入れず・・・。
残念!!代わりに、私が2回入ってあげました。
「テント内での火器使用は自己責任で!!」
痛感致しました。
次からは気をつけねばいけませぬ。
というわけで、明日の朝は晴れるのかな?
1話でまとめようと思ったけど、まとめ下手のワテクシ。
やっぱり無理でした~。
おやすみなさーい。
と意気込んでいた旦那選手。
前日飲み会で、案の定起きたのが9時。
10時インとか言うとったのはどの口じゃいっ!!
って話ですが、私も起きたの8時なんで、人のことは言えません(^_^;)
お互い様ということで、仲良く手分けして荷物を積み込みしゅっぱーつ♪
1か月弱ぶりということで、気分もノリノリ~。
天気予報を確認すると、今日は昼過ぎから雨。明日は曇り時々晴れ的な。。。
やっぱり雨よね。調べるまでもなかったわ。。。ちょっとがっかり。
でも、雨降らない可能性ももしかしたらあるかもしれんしさ。。。
と、気を取り直して、ブログで周辺情報をチェック。
買い出しスーパーもブログのおかげで、迷うことなく到着。
買い応えのあるでっかいスーパーで、無事に買い出しも終了。
一路キャンプ場へ・・・到着!!
あー、これこれ。ブログでよく見る写真の通りの建物。
温泉楽しみだなぁ(#^.^#)、まずは設営か。とキャンプ場を見下ろすと、
アレ?!どこかで見たことあるキャンカー発見。
・・・・・(@_@;)
puchan0818さんだっ!!!
キャンプ初めて8か月。いろんな人のブログは見てたけど、
今までブロガーさんと遭遇したことなど一度もない。
はじめての遭遇が、自分がちょっとでも読んだことのあるブロガーさんとはっ!!!!!
しかも、ついさっきまでスーパー行くために記事読んでたとこやしぃ~(>_<)
わぉ、テンションあがるわー。
とか言いながら、声をかけようか、どうしようか・・・
と中年女子のくせにモジモジしている間に設営が終わってました。

今回は、タープをはるか悩んだんですが、まだ雨も降ってないしやめてみました。
そのあとすぐに思い直してタープ張るんですけども(>_<)
んで、今回初投入アイテム、ベンチ♪
生地、張り替えてみましたー
テント、タープに合わせて、ナチュラルカラーで
字見えんわ^^;
いい感じの出来だったのですが、防水スプレーをしたら、
乾燥していくうちに生地が縮んでおかしなことに・・・。
大・失・敗orz
昼ごはん食べながらしばしまったり。
まったりしつつも、puchanさんが気になる私は、えーいどうにでもなれと
お話しに伺ってしまいました
そして、ありがたいことに「お天気が持てば、焚火一緒にしませんか?」とのお誘いを頂き、
では、また夜に~。といったんサイトに戻ります。
今回のゆらら。キャンセルも出たけど3組予約が入っていると管理人さんから伺っていましたが、
夕方にさらに1組加わって、全部で4組。
そして、なんと4組中3組がキャンピングカーという、何とも珍しいことになってました。
そして、ソロのpuchanさん以外は、それぞれ子供が一人ずつ。
あっという間に仲良くなり、3人でキャッキャ言って遊びまわってます。
「そろそろお風呂に行くよー」と呼びに行くと、
「Yちゃんと一緒にお風呂に入るっ!!」と言って聞きません。
なので、Yちゃんママに了解をもらって、Yちゃんも一緒にお風呂に行くことに。
このYちゃん。小1なんですが、身長体重ともにちっちゃめ。対してイオチン、年少の割に、大きめ。
試しに、脱衣所にあった体重計で二人の体重を測ってみます。
・・・・・なんと言う事でしょう!!!イオチンの方が2キロも重い(-_-メ)
娘よ、このままおデブまっしぐらなのか・・・そうなのかーーー。
とか思いながら、あわただしくお風呂を済ませ外に出てみると・・・。
どうか雨降らないでくれ~という願いもむなしく、ポツポツと雨が・・・。
これくらいなら、焚火できるのになぁという淡い期待も無残に裏切られ、
雨足は強まる一方。
テントの中で夕食の準備をしながら、激しくなる雨音を聞いていたら、事件がっ!!!
なんと、シングルバーナーが、何かの拍子にバランスを崩して倒れ、
旦那選手の足に沸騰したお湯がかかってしまいました!!!
あわてて靴下を脱ぐも、足は赤くなってみるみる水ぶくれができています。

これ、翌日の写真です。まぁ立派な水ぶくれだこと。
情報収集のため、google先生に聞いてみると、
「10分ほど冷やして、後は感想を防ぐためにワセリンとか塗るとよい」との事。
しかし、薬など頭痛薬くらいしかない・・・・いや、あった!
リップバーム!!!!!
これを患部に塗り塗り、ラップを巻き巻き、靴下履き履き。
思わぬ効果を発揮し、痛むこともなく夜もぐっすり眠れたそうです。
キールズのリップバーム大活躍。良かった良かった~。
しかし、温泉を楽しみにしていた旦那選手、やけどのため1回しか入れず・・・。
残念!!代わりに、私が2回入ってあげました。
「テント内での火器使用は自己責任で!!」
痛感致しました。
次からは気をつけねばいけませぬ。
というわけで、明日の朝は晴れるのかな?
1話でまとめようと思ったけど、まとめ下手のワテクシ。
やっぱり無理でした~。
おやすみなさーい。
Posted by E☆ at 23:18│Comments(6)
│十二坊温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ。
「つぶしたい」しか入ってこないですwww
「つぶしたい」しか入ってこないですwww
Posted by kazto76
at 2014年03月14日 00:25

おはようございます。
旦那様、キャンプといい最近の体調不良といい大変な目に合っていますね~
E☆さんもうちょっと旦那様をいたわってあげて~、、、うちを見ているようで怖い。爆
キャンプ場ではブロガーさんと初接触があって良かったですよ~
ミーハー的になってしまうのすごく分かります!!
続きも楽しみにしてますねvv
旦那様、キャンプといい最近の体調不良といい大変な目に合っていますね~
E☆さんもうちょっと旦那様をいたわってあげて~、、、うちを見ているようで怖い。爆
キャンプ場ではブロガーさんと初接触があって良かったですよ~
ミーハー的になってしまうのすごく分かります!!
続きも楽しみにしてますねvv
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年03月14日 08:33

こんばんは(^o^)
その節はお世話になりました。
焚き火…,残念でしたよね。
ま,朝焚き火も楽しかったですけど。
次にお会いすることがあれば,そのときは是非
夜の焚き火タイムをご一緒しましょう。
puchan's BARも開店しますので♪
ゆらら,こじんまりとしているけど,なかなか
感じのいいキャンプ場だったでしょ。
雨に弱いのは難点ですけど(^^;)
その節はお世話になりました。
焚き火…,残念でしたよね。
ま,朝焚き火も楽しかったですけど。
次にお会いすることがあれば,そのときは是非
夜の焚き火タイムをご一緒しましょう。
puchan's BARも開店しますので♪
ゆらら,こじんまりとしているけど,なかなか
感じのいいキャンプ場だったでしょ。
雨に弱いのは難点ですけど(^^;)
Posted by puchan0818
at 2014年03月14日 21:38

kazto76さん
こんばんはー!
こんなに書いたのに、そこだけーwww
もっと精進しまっす(^^;;
こんばんはー!
こんなに書いたのに、そこだけーwww
もっと精進しまっす(^^;;
Posted by E☆
at 2014年03月15日 22:36

ぱぱボーダーさん
こんばんはー!
い、いたわってますよ(^^;;
いたわってますともーー(>人<;)
・・・そうでもないですねー(~_~;)ハハハ
ブロガーさんとの遭遇、予想外の嬉し過ぎる出来事でしたー。
ミーハー中年女子過ぎましたーorz
こんばんはー!
い、いたわってますよ(^^;;
いたわってますともーー(>人<;)
・・・そうでもないですねー(~_~;)ハハハ
ブロガーさんとの遭遇、予想外の嬉し過ぎる出来事でしたー。
ミーハー中年女子過ぎましたーorz
Posted by E☆
at 2014年03月15日 23:08

puchan0818さん
こんばんはー。
今頃はお酒と共に焚き火中でしょうか〜?
その節は、こちらこそお世話になりました。
次は是非、puchan’s barにお邪魔させてくださーい!!
こんばんはー。
今頃はお酒と共に焚き火中でしょうか〜?
その節は、こちらこそお世話になりました。
次は是非、puchan’s barにお邪魔させてくださーい!!
Posted by E☆
at 2014年03月15日 23:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。