2014年08月09日
20140719-0721 べんてんじまヴィレッジ ①
こんにちは。
台風11号の影響で、楽しみにしていた淀川花火大会が
中止になってしまいました・・・orz
残念過ぎるので、去年の写真をどうぞ。



今日から旦那選手とイオチンは二人で旦那選手の実家である広島へ帰省。
というわけで、私は今日からおひとり様満喫予定でーす!!!
ホントはちょぴっとさびしい・・・
一人ではそんなにすることもないので、ブログでも書いてみようかと。
今回は、関東・関西あいだっ子キャンプ第5回 in 静岡 べんてんじまヴィレッジ編です。
いつもは、3家族でやってるあいだっ子キャンプですが、
7月はフェスに行くからという理由で、M家は不参加。
K家と我が家2家族キャンプです。
長いですよ、たぶん。
台風11号の影響で、楽しみにしていた淀川花火大会が
中止になってしまいました・・・orz
残念過ぎるので、去年の写真をどうぞ。



今日から旦那選手とイオチンは二人で旦那選手の実家である広島へ帰省。
というわけで、私は今日からおひとり様満喫予定でーす!!!
ホントはちょぴっとさびしい・・・
一人ではそんなにすることもないので、ブログでも書いてみようかと。
今回は、関東・関西あいだっ子キャンプ第5回 in 静岡 べんてんじまヴィレッジ編です。
いつもは、3家族でやってるあいだっ子キャンプですが、
7月はフェスに行くからという理由で、M家は不参加。
K家と我が家2家族キャンプです。
長いですよ、たぶん。
12時インを目指して、えーーーっと何時に出たかな・・・^^;
忘れちった•(・ω<) テヘペロ
途中、ちょこちょこ渋滞に巻き込まれつつ、結局6時間くらいかかったかな?
そして、高速降りてからの豪雨にテンションダダ下がりの上に、
雨雲を引き連れてクネクネ細細山道を移動すること1時間?2時間?・・・
もうこれ以上ないくらいのテンション下がり様ったらもう言い表す言葉がありません。
「やっぱり、帰る?!」とか何回も言うたわっ
それでも、なんとかキャンプ場に到着!
とともに、雨が上がった♪
そして、3月ぶりの再会を果たします。
K家yukkyは去年の12月ぶり•ヾ(嬉→ω←嬉)ノ
我が家より1時間程前に到着していたK家ですが、
あまりの豪雨に設営できず、我が家が到着してからの、設営。

K家、ベルガンス ウィグロ投入。
3月にはナロ、今回はウィグロと幕買いまくるK家・・・。
一個くれ。

そして我が家は、サイタリス。
タープをなんとなく連結してみて、子供たちはアナ雪鑑賞。

そして、大人はかんぱーい!!

K家KZくん。
サーモスのなんちゃらかんちゃらっていう保冷のやつを購入していて、
それについてのプレゼンをしてくれて、旦那選手食いつく。
がしかし、効果がわかる前に飲み干すので、保冷されてる感をじたことはないらしい。
いらんがな、それ。
設営後のまったり時間を過ごした後は、夕食です。
雨がふりだしそうなので、タープ下でBBQ。

焼きつつ、パチリ。
真ん中のあっかるいのは、焼き具合がよく見えんので投入したLEDランタン。
情緒もくそもないですが、肉の焼き具合はそりゃぁよく見えましたとも。

食後は、焚き火。
そしたら、珍客カミキリムシさん登場です。

で、でかい・・・。
そうこうしているうちに、「子供たち、寝る時間!」って事で、寝かしつけ。
と同時に、yukkyも寝落ち。←前夜、一睡もしていなかった模様。
なので、明日に備えてみんな就寝。←何時に寝たか、忘れた。
翌朝。
一応、晴れてるねぇ。

昨日、豪雨だったけど少しは川遊びもできそう。
朝ご飯後、旦那たち&子供たちが川へ向かいます。
私も洗い物を済ませてから、川へ行く前に、ちょっとトイレに寄ったのですが、
なんと、トイレにいた数分の間に晴れ→雨に天気が変わってた•Σ(・ω・;|||
しかも、結構な雨降りで、結局、私、川で遊べず・・・ガビーン
後半へつづく。
忘れちった•(・ω<) テヘペロ
途中、ちょこちょこ渋滞に巻き込まれつつ、結局6時間くらいかかったかな?
そして、高速降りてからの豪雨にテンションダダ下がりの上に、
雨雲を引き連れてクネクネ細細山道を移動すること1時間?2時間?・・・
もうこれ以上ないくらいのテンション下がり様ったらもう言い表す言葉がありません。
「やっぱり、帰る?!」とか何回も言うたわっ
それでも、なんとかキャンプ場に到着!
とともに、雨が上がった♪
そして、3月ぶりの再会を果たします。
K家yukkyは去年の12月ぶり•ヾ(嬉→ω←嬉)ノ
我が家より1時間程前に到着していたK家ですが、
あまりの豪雨に設営できず、我が家が到着してからの、設営。

K家、ベルガンス ウィグロ投入。
3月にはナロ、今回はウィグロと幕買いまくるK家・・・。
一個くれ。

そして我が家は、サイタリス。
タープをなんとなく連結してみて、子供たちはアナ雪鑑賞。

そして、大人はかんぱーい!!

K家KZくん。
サーモスのなんちゃらかんちゃらっていう保冷のやつを購入していて、
それについてのプレゼンをしてくれて、旦那選手食いつく。
がしかし、効果がわかる前に飲み干すので、保冷されてる感をじたことはないらしい。
いらんがな、それ。
設営後のまったり時間を過ごした後は、夕食です。
雨がふりだしそうなので、タープ下でBBQ。

焼きつつ、パチリ。
真ん中のあっかるいのは、焼き具合がよく見えんので投入したLEDランタン。
情緒もくそもないですが、肉の焼き具合はそりゃぁよく見えましたとも。

食後は、焚き火。
そしたら、珍客カミキリムシさん登場です。

で、でかい・・・。
そうこうしているうちに、「子供たち、寝る時間!」って事で、寝かしつけ。
と同時に、yukkyも寝落ち。←前夜、一睡もしていなかった模様。
なので、明日に備えてみんな就寝。←何時に寝たか、忘れた。
翌朝。
一応、晴れてるねぇ。

昨日、豪雨だったけど少しは川遊びもできそう。
朝ご飯後、旦那たち&子供たちが川へ向かいます。
私も洗い物を済ませてから、川へ行く前に、ちょっとトイレに寄ったのですが、
なんと、トイレにいた数分の間に晴れ→雨に天気が変わってた•Σ(・ω・;|||
しかも、結構な雨降りで、結局、私、川で遊べず・・・ガビーン
後半へつづく。
Posted by E☆ at 15:59│Comments(8)
│べんてんじまヴィレッジ
この記事へのコメント
ちわ♪
相変わらず 遠くまで頑張りますね〜
羨ましいです
E☆さんが途中帰ろうと思うほどテンションが下がる雨って・・・
やんでよかったね〜
って トイレに行っただけで変わる天気 マジ怖い
本日は台風だし きっと続きも読めますね
楽しみにしてます♪
相変わらず 遠くまで頑張りますね〜
羨ましいです
E☆さんが途中帰ろうと思うほどテンションが下がる雨って・・・
やんでよかったね〜
って トイレに行っただけで変わる天気 マジ怖い
本日は台風だし きっと続きも読めますね
楽しみにしてます♪
Posted by ぴす at 2014年08月10日 06:55
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
なに?なに?これ!?凄いぃぃ~~!!
十三の花火が、こんなベストなロケーションで見れるんですか??
羨まし過ぎですわ~
私は毎年、仕事終わってから旦那さんのバイクでピューンと行って
打ち上げ前の他人さんのマンションの下で座りこんで見てますわ。(^-^;
今年は延期日も中止らしいですね。残念。
今朝、ネット見てたら十三周辺のコンビ二が、花火大会用に仕入れた、おにぎりを叩き売りしてるそうですよ。笑
で。。。で。。方道6時間ですか・・・これまた凄いですなぁ。。
赤いテント♪可愛いわぁ~♪
真っ白なケシュアも欲しいけど、やっぱり真っ赤も可愛いよな~PANDA欲しいなぁ。
後、大きなターフも欲しいなぁ・・・。笑
なに?なに?これ!?凄いぃぃ~~!!
十三の花火が、こんなベストなロケーションで見れるんですか??
羨まし過ぎですわ~
私は毎年、仕事終わってから旦那さんのバイクでピューンと行って
打ち上げ前の他人さんのマンションの下で座りこんで見てますわ。(^-^;
今年は延期日も中止らしいですね。残念。
今朝、ネット見てたら十三周辺のコンビ二が、花火大会用に仕入れた、おにぎりを叩き売りしてるそうですよ。笑
で。。。で。。方道6時間ですか・・・これまた凄いですなぁ。。
赤いテント♪可愛いわぁ~♪
真っ白なケシュアも欲しいけど、やっぱり真っ赤も可愛いよな~PANDA欲しいなぁ。
後、大きなターフも欲しいなぁ・・・。笑
Posted by keikoさん
at 2014年08月10日 08:12

おはようございます☆ご無沙汰です。
淀川花火残念でしたね。来週末の猪名川はどうなるかな?
べんてんじまヴィレッジって初めて聞きました。
サイタリス暑いんですね。ナロも同じくです。。。
レポの続き楽しみにしています♪
淀川花火残念でしたね。来週末の猪名川はどうなるかな?
べんてんじまヴィレッジって初めて聞きました。
サイタリス暑いんですね。ナロも同じくです。。。
レポの続き楽しみにしています♪
Posted by ぱきじろう
at 2014年08月10日 10:24

ぴすさん
おはようございます!
遠くまで頑張りました!!
ってか、6時間もかかるとは正直思ってませんでした^^;
が、9月には富士山見に行ってやろうかと目論んでますよ♪
もうね、そりゃすごい豪雨だったんですよ。
ちょうど今日の台風の雨みたいに・・・。
雨が降ったり、晴れたりと、天気はすごくめまぐるしく変わってたので、
常に雨雲レーダーとにらめっこでしたよ。
続きも頑張ります(>_<)
おはようございます!
遠くまで頑張りました!!
ってか、6時間もかかるとは正直思ってませんでした^^;
が、9月には富士山見に行ってやろうかと目論んでますよ♪
もうね、そりゃすごい豪雨だったんですよ。
ちょうど今日の台風の雨みたいに・・・。
雨が降ったり、晴れたりと、天気はすごくめまぐるしく変わってたので、
常に雨雲レーダーとにらめっこでしたよ。
続きも頑張ります(>_<)
Posted by E☆
at 2014年08月10日 11:16

keikoさん
おはようございます。
って、もう昼でした(^_^;)
この花火、私の父のマンションからの眺めです。
一発目のドーンって音で、玄関に走って行って見るのが毎年の恒例行事です。
今年もこれを楽しみにしていたんですけどね・・・。
近所のジャスコも、花火用の冷え冷え商品用に冷凍庫を空けてたそうですが、
きっとどこのお店も結構な打撃でしょうね~。
片道6時間・・・。
結構キツカッタデス(+_+)
でも、友達とのキャンプはそれだけで疲れを忘れて楽しめるっていうか、
6時間かけてでも一緒にキャンプしたい友達なんですよねー、彼らは。
赤いテントねー、サイタリスがなかったら我が家もウィグロ買ってましたw
可愛いですよね♡
PANDAも、可愛いしソロにはちょうどいい大きさっぽいし、keikoさん似合いそう。
逝っちゃってくださーいwww
おはようございます。
って、もう昼でした(^_^;)
この花火、私の父のマンションからの眺めです。
一発目のドーンって音で、玄関に走って行って見るのが毎年の恒例行事です。
今年もこれを楽しみにしていたんですけどね・・・。
近所のジャスコも、花火用の冷え冷え商品用に冷凍庫を空けてたそうですが、
きっとどこのお店も結構な打撃でしょうね~。
片道6時間・・・。
結構キツカッタデス(+_+)
でも、友達とのキャンプはそれだけで疲れを忘れて楽しめるっていうか、
6時間かけてでも一緒にキャンプしたい友達なんですよねー、彼らは。
赤いテントねー、サイタリスがなかったら我が家もウィグロ買ってましたw
可愛いですよね♡
PANDAも、可愛いしソロにはちょうどいい大きさっぽいし、keikoさん似合いそう。
逝っちゃってくださーいwww
Posted by E☆
at 2014年08月10日 11:22

ぱきじろうさん
こんにちは~(#^.^#)
お久しぶりです!!
花火、残念でした・・・。
毎年、花火はこれだけなんで今年は花火見れないです(T_T)
べんてんじまヴィレッジ、相川翔さんが毎年来られるってネットに書いてありましたね。
雰囲気は良くて、涼しくて、川もすぐそこにあって、ロケーションは抜群ですが、
到着までの道のりがほぼ山道っていうのが・・・・・。
車に酔いやすい方は、NGだと思います(^_^;)
サイタリスね、暑いんですよ。
朝は暑くて目覚めるのがいや・・・。でも、こういう素材は仕方ないんでしょうね。
でも、それを差し引いてもいい買い物をしたと思ってます♪
こんにちは~(#^.^#)
お久しぶりです!!
花火、残念でした・・・。
毎年、花火はこれだけなんで今年は花火見れないです(T_T)
べんてんじまヴィレッジ、相川翔さんが毎年来られるってネットに書いてありましたね。
雰囲気は良くて、涼しくて、川もすぐそこにあって、ロケーションは抜群ですが、
到着までの道のりがほぼ山道っていうのが・・・・・。
車に酔いやすい方は、NGだと思います(^_^;)
サイタリスね、暑いんですよ。
朝は暑くて目覚めるのがいや・・・。でも、こういう素材は仕方ないんでしょうね。
でも、それを差し引いてもいい買い物をしたと思ってます♪
Posted by E☆
at 2014年08月10日 11:29

どうも^^!
6時間ですか!!運転はいつも旦那様ですか?
結構遠いですね~、、僕も今年こそは富士山いこうと思って
るんですが、雪がかぶる時期がいいなぁと思ってまして^^;
時期検討中です♪
Kさんうらやましいですねヴィクロ。。
このまま冬MHW買ったりして?w
6時間ですか!!運転はいつも旦那様ですか?
結構遠いですね~、、僕も今年こそは富士山いこうと思って
るんですが、雪がかぶる時期がいいなぁと思ってまして^^;
時期検討中です♪
Kさんうらやましいですねヴィクロ。。
このまま冬MHW買ったりして?w
Posted by イモ
at 2014年08月10日 11:59

イモさん
こんにちは!
6時間・・・途中、SAに寄ったりもしましたが、6時間。
時間もですが、最後の山道がきつかったですよ(-_-メ)
富士山、行ってみたいですよね!
私ちゃんと富士山を見たことがないので、雪の富士山も魅力だけど、
とりあえず富士山って感じですwww
K家、とりあえずウィグロで最後にするそうですよ(#^.^#)
ほんとかな?!
途中、いらんのは売ったりしてるみたいですが、テントの選択肢が多いのは
単純にうらやましいです。
MHW、私がユルティニ買いたいですw無理だけどーっ(>_<)
こんにちは!
6時間・・・途中、SAに寄ったりもしましたが、6時間。
時間もですが、最後の山道がきつかったですよ(-_-メ)
富士山、行ってみたいですよね!
私ちゃんと富士山を見たことがないので、雪の富士山も魅力だけど、
とりあえず富士山って感じですwww
K家、とりあえずウィグロで最後にするそうですよ(#^.^#)
ほんとかな?!
途中、いらんのは売ったりしてるみたいですが、テントの選択肢が多いのは
単純にうらやましいです。
MHW、私がユルティニ買いたいですw無理だけどーっ(>_<)
Posted by E☆
at 2014年08月10日 14:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。