2014年01月13日
改造ものと見つけたもの
明日も休みだなんて、三連休って素敵やわ~

でも、キャンプに行けない三連休って。。。
そこで、私が指令を出し、旦那選手が改造してみました。


でも、キャンプに行けない三連休って。。。

そこで、私が指令を出し、旦那選手が改造してみました。

いきなり完成品、どーーーん!!
ラックの後ろにつけてる紐。
気に入らんので、今度赤に付け替えてカステリメルリーノ風になる予定(^^)v
キャンプ初めてすぐにコーナンラック4段を張り切って買ってみたものの、
冬キャンに行ってみると、ベルテント内で使うには背が高過ぎ。
改造なんて事が私の頭でひらめくはずもなく、
こないだ3段を買い直したところなのですがーーーっ!
ブログを徘徊していると、4段を2段に改造した記事を発見。
目からウロコです(@_@)
そんな手があったのかーーーっ!!!
というわけで、早速旦那選手を焚き付けます。
もともと、DIY好きな旦那選手。
すぐさまやる気を見せ、1時間程で改造品完成です☆
実は、キャンプで使っているローテーブルに、ランタンケース、
家で使っているダイニングテーブルは、旦那選手作。
ダイニングテーブルは、おばあちゃんの桐箪笥を材料にして作ったもの。
ちょっとぐらぐらしますが、4年使えてるのでまぁ良い出来なのでは?
うちの旦那選手、なかなか出来る子なんですよ~。←今後のためにちょっと上げとく^m^
次のキャンプで2段ラック使うの楽しみだなぁ♪
そして、年末年始の帰省中に旦那選手の実家で見つけたものたち。

まずはランタン。
これは、家に持って帰ってちょっと手入れするとちゃんと使えそうです。
次のキャンプで使ってみる予定。

MIZUNOのクッカーセット。
年季が入ってますが、中身はこんな感じ。

これも次回投入してみる予定。
使えるのかなー??

で、次はこのシングルバーナー。
錆がすご過ぎ・・・。
さすがにこれは使えそうにないので、さようなら~(-_-)/~~~
最後は、黄色い三角テント。
うっかり写真を撮り忘れましたが、小っちゃくてかわいい。
ポールがちょっとぼろかったので、そこさえなんとかすれば使えそうかも?!
旦那選手が4歳くらいの時に使っていたものだそうです。
実家の庭で設営してみたところ、ほんのり潮の香りがしてました。
最後に使ったのは、海キャンプだったのかな~。
うちはまだキャンプ始めたばっかりで、道具たちもそんなに年季が入ってないし、
思い出もまだまだ少ないですが、娘が大きくなったときにキャンプ道具を見て、
「あー、小さいときに行ったキャンプ楽しかったなぁ」って思い出してくれたら
うれしいんだろうなと想像してみたり。
そのためには、娘が楽しめる、そして親も楽しめるキャンプを
今年もたくさんしたいなぁと改めて思ったのでした。
Posted by E☆ at 01:11│Comments(8)
│改造
この記事へのコメント
はじめまして。
新着からお邪魔してコメントさせて頂きました。
MIZUNOのクッカーセット、ウチも親からコレもらいました。見たところセットの内容がウチのとは違うようで、ケトルがうらやましいです。
ウチでは、他のクッカーをメインでつかっているのでサブ的な扱いですが、軽いので使いやすいです。お皿がよく活躍しています。
おなじものが目に飛び込んできたので、うれしくなってコメントしてしまいました。突然失礼いたしました。
新着からお邪魔してコメントさせて頂きました。
MIZUNOのクッカーセット、ウチも親からコレもらいました。見たところセットの内容がウチのとは違うようで、ケトルがうらやましいです。
ウチでは、他のクッカーをメインでつかっているのでサブ的な扱いですが、軽いので使いやすいです。お皿がよく活躍しています。
おなじものが目に飛び込んできたので、うれしくなってコメントしてしまいました。突然失礼いたしました。
Posted by モッさん
at 2014年01月13日 01:33

モッさんさん
初めまして。こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
確かにこれ、めっちゃ軽いですよね!
違うセット内容もあるんですねー。
もう30年以上前のものだけど、そう考えるときれいに残ってるなぁと感心しました。
次のキャンプで使い勝手を試してきます!!
初めまして。こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
確かにこれ、めっちゃ軽いですよね!
違うセット内容もあるんですねー。
もう30年以上前のものだけど、そう考えるときれいに残ってるなぁと感心しました。
次のキャンプで使い勝手を試してきます!!
Posted by E☆
at 2014年01月13日 14:08

こんばんは!
キャンプ道具は手入れをしておけば長持ちするものばかりだし、親から子へと引き継がれていくというのはいいものですねvv
世代を超えて思い出作り出来るなんてステキ~
道具を大事に使おうと思いました!
キャンプ道具は手入れをしておけば長持ちするものばかりだし、親から子へと引き継がれていくというのはいいものですねvv
世代を超えて思い出作り出来るなんてステキ~
道具を大事に使おうと思いました!
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月13日 19:31

こんばんは♪
コーナンラック4段を2段2個に改造された記事は私も拝見しました(お付き合いのあるブロガーさんのレポですが・・・)。
我が家も4段を持っているので、改造してみようかなあ(^^)。
旦那さんのご実家に古くからキャンプ用品があるということは、元々アウトドア派の旦那さんなんですね。
これからも色々なアウトドア用品を作ってくれるのでしょう(^_^)。
www.facebook.com/norihiro.senda.5
コーナンラック4段を2段2個に改造された記事は私も拝見しました(お付き合いのあるブロガーさんのレポですが・・・)。
我が家も4段を持っているので、改造してみようかなあ(^^)。
旦那さんのご実家に古くからキャンプ用品があるということは、元々アウトドア派の旦那さんなんですね。
これからも色々なアウトドア用品を作ってくれるのでしょう(^_^)。
www.facebook.com/norihiro.senda.5
Posted by senda at 2014年01月13日 21:06
ぱぱボーダーさん
こんばんは。
キャンプ道具の手入れ・・・きっと旦那選手がきれいにしてくれるはず!
でも、親から子へと考えると、苦手(>_<)とか言うてる場合じゃないですよねー。
頑張ります、私も!!
いつもうっかり写真を撮り忘れたり、なんやったらカメラ忘れたりする我が家なので、
心のカメラには・・・とならないようにしたいものですwww
こんばんは。
キャンプ道具の手入れ・・・きっと旦那選手がきれいにしてくれるはず!
でも、親から子へと考えると、苦手(>_<)とか言うてる場合じゃないですよねー。
頑張ります、私も!!
いつもうっかり写真を撮り忘れたり、なんやったらカメラ忘れたりする我が家なので、
心のカメラには・・・とならないようにしたいものですwww
Posted by E☆
at 2014年01月13日 23:24

sendaさん
こんばんは~(^^)v
4段、外では使い勝手良かったのですが、テント内に配置すると
どうしても一番上の段に物が置けない状況になってしまってたのです。
中でも外でもロースタイルで行くなら、2段の方が使い勝手いいかなと思いまして。
旦那選手は、もともとアウトドア派なんです。
私も嫌いな方ではなかったのですが、こんなにはまるとは思ってもみませんでしたよー。
やる気になればいろいろ作ってくれるんですが、
やる気になるまでが長いときもあるんで、上手く操らねばっ!!です。w
こんばんは~(^^)v
4段、外では使い勝手良かったのですが、テント内に配置すると
どうしても一番上の段に物が置けない状況になってしまってたのです。
中でも外でもロースタイルで行くなら、2段の方が使い勝手いいかなと思いまして。
旦那選手は、もともとアウトドア派なんです。
私も嫌いな方ではなかったのですが、こんなにはまるとは思ってもみませんでしたよー。
やる気になればいろいろ作ってくれるんですが、
やる気になるまでが長いときもあるんで、上手く操らねばっ!!です。w
Posted by E☆
at 2014年01月13日 23:29

こんにちは^^
さっそくコーナンラックばらしたんですね^^♪
少しでも参考になってよかったです♪
黄色い三角テント気になりますね~
僕もリサイクルショップをこれから回って昔のテントを探して
みようかなぁと思ってます^^
あっお気に入りさせてくださいー!
さっそくコーナンラックばらしたんですね^^♪
少しでも参考になってよかったです♪
黄色い三角テント気になりますね~
僕もリサイクルショップをこれから回って昔のテントを探して
みようかなぁと思ってます^^
あっお気に入りさせてくださいー!
Posted by イモ
at 2014年01月14日 15:45

イモさん
こんばんは!
コメント、ありがとうございます。
早速、やっちゃいました!というか、やってもらいました。
断然、使い勝手良さそうな雰囲気で、うれしくなりますね~。
今後も、目からウロコ情報お待ちしておりますっ(^^)v
黄色テント、かわいいけど窓が少ないので、夏は暑そうだな~と。
でも、状態は結構良さそうだったので、一度は使ってみたいと思って。
イモさんもいいの見つかるといいですね☆
お気に入り、ありがとうございます!
実は、ブログを始める前からイモさんのブログは読み漁っていたので、
お気に入りに入れさせてもらいたかったんですが、どんなタイミングで
言えばいいかなぁと思案中でしたので、言って頂けて良かったです。
こちらも、お気に入り頂きます~♪
こんばんは!
コメント、ありがとうございます。
早速、やっちゃいました!というか、やってもらいました。
断然、使い勝手良さそうな雰囲気で、うれしくなりますね~。
今後も、目からウロコ情報お待ちしておりますっ(^^)v
黄色テント、かわいいけど窓が少ないので、夏は暑そうだな~と。
でも、状態は結構良さそうだったので、一度は使ってみたいと思って。
イモさんもいいの見つかるといいですね☆
お気に入り、ありがとうございます!
実は、ブログを始める前からイモさんのブログは読み漁っていたので、
お気に入りに入れさせてもらいたかったんですが、どんなタイミングで
言えばいいかなぁと思案中でしたので、言って頂けて良かったです。
こちらも、お気に入り頂きます~♪
Posted by E☆
at 2014年01月14日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。